新商品でコロナ禍前の7割まで業績が回復
そこで、衛生面での信頼を高めるため新たに開発したのが!
(三菱電機 中津川製作所・太田織絵さん)
「三菱ハンドドライヤー ジェットタオル スリムタイプ 衛生強化モデルです。主な特徴は設置空間の空気をきれいにすることが可能」

手を乾かすだけでなく、トイレなど設置場所の空気自体を循環洗浄して、ウイルスや菌を低減させ、匂いも抑えることができるという新製品です。
この新製品の発売もあって、現在はコロナ禍前の7割程度まで業績が回復しました。
電源があれば使用できるため、三菱電機の担当者は能登半島地震の被災地でもトイレの空気清浄に貢献できるのではないかと話します。コロナ禍を経て進化したハンドドライヤーが、地震災害の現場でも力を発揮するかもしれません。















