自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件で、衆院岩手3区選出の藤原崇議員に対し、所属する安倍派から直近5年間で14万円の還流があったことがわかりました。

藤原氏はIBCの取材に、所属する清和政策研究会=安倍派から14万円が還流していたことを認めた上で、政治資金収支報告書の保存期間となっている過去3年以内に記載のある10万円分の収入名目を自己資金から派閥名に訂正するとしています。
清和政策研究会から要請があり、協議して訂正内容を固めたということです。
藤原氏は「団体間のやりとりという認識はなく、自己資金の一部として政治団体に入れていた」と説明した上で、「取り扱いについて丁寧に判断すべきだった」とコメントしています。