建設中の長崎市役所新市庁舎の開庁に合わせて、路面電車の最寄りの停留所の名前が来年1月にかわります。


住吉キャスター:
「長崎市魚の町に建設中の長崎市役所新市庁舎。こちらの開庁に合わせて、最寄りのこの電停の名前が変更されます」
名称が変更されるのは路面電車の『市民会館』電停で、来年1月4日の長崎市役所新庁舎開庁に合わせて『市役所』に変わります。

元々、この電停名は『桶屋町』で、59年前に『公会堂前』、4年前に『市民会館』に変更されていて、今回で3度目の名称変更となります。

一方、現在同じく『市民会館』となっているバス停の名称変更について、長崎バスと県営バスでは「検討中」としています。














