女優・タレントのMEGUMIさんが、自身のインスタグラムを更新。
能登半島地震の被災地支援で、自治体や支援団体と連携し「化粧品のお届けと避難所で出来る運動や美容の講座 温かい食べ物の炊き出し」を行ったことを報告しました。

MEGUMIさんは「珠洲市の市長、副市長、NPOカタリバの皆様、金沢レインボープライドの皆様と連携をし、炊き出しと女性支援のため珠洲市の飯田小学校、飯田高校、蛸島小学校へお邪魔しました。」と、報告。

続けて「こちらの避難所は(輪島、七尾など各所状況違います)現在生活用品などの物資はいき届いていているようですが、炊き出しはまだスタートしたばかりで、
最近まで、パンやおにぎりばかりを食べられていたそうです(カップラーメンの物資が多すぎて余ったいるようでした)」(※原文ママ)と、綴りました。
更に「またお水を自由に使えない事や、食べ物の偏りなどで、女性の皆さんは肌荒れで悩まれている方も沢山いらっしゃいました。」と、投稿。

MEGUMIさんは「以上ののような話を事前に伺い、化粧品のお届けと避難所で出来る運動や美容の講座 温かい食べ物の炊き出しをさせて頂きました。皆さんの笑顔が垣間見れ、美容は、やはり気持ちを前向きにしてくれるツールだと改めて感じました。」(※原文ママ)と、綴りました。

避難所の方々と一緒に運動をする動画や、炊き出しの写真をアップしたMEGUMIさんは「この活動は暫く続けますので、物資提供可能なブランドさんは私の事務所kickyまでメール頂けましたら助かります。石川の皆さん、復興まで応援します! また伺います」と呼びかけています。




【担当:芸能情報ステーション】