トマトといえば夏が旬ですが、岩手県陸前高田市では“寒い時期だからこそできる”甘みの強い「フルーツトマト」が作られています。その甘さの秘密とは。
陸前高田市米崎町にある市が震災復興のために整備した大規模園芸施設。


こちらでフルーツトマトを栽培するのは、D-Design Farm(ディー・デザイン・ファーム)の太田弘樹さんです。

育てているのは「フルティカ」という品種の中玉トマトで、「めんこいトマト」と名付けて販売しています。

(奥村奈穂美キャスター)
「んー!甘い!甘すぎる!トマトの酸味も含んだフルーティーな甘さがフワッて。普通の大玉のトマトの甘みを10個分詰め込んだぐらい甘いです」
一般的なミニトマトの糖度は6.5度から8度ですが、「めんこいトマト」は高いもので糖度12度。これはメロンにも匹敵する甘さです。なぜそこまでの甘さになるのでしょうか。