気象庁によりますと、12日は、オホーツク海へ進む低気圧からのびる寒冷前線が北陸地方を通過する見込みです。
北陸地方では、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や上空寒気の影響で、12日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
北陸地方では、12日夜遅くにかけて、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
能登半島地震の影響やこれまでの雨や雪で地盤の緩んでいる所があります。
このため、少しの雨でも土砂災害の危険度が高まり、能登では大雨警報を発表する可能性があります。
また、ひょうの降るおそれもありますので、農作物等の管理にも注意してください。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
