能登半島地震11日目…。富山県氷見市や高岡市では、今も80人が避難生活を送っています。長引く避難生活にストレスを抱える避難者も多く、精神面でのケアが求められています。

富山県氷見市の80代女性…。自宅が倒壊したため戻る場所がなく、避難所での生活を余儀なくされています。

避難所での生活は11日目となりました。体調を確認するため毎日2回、血圧の測定や検温が行われています。

保健師:「ちょっと高めかな。血圧は(最高)150の(最低)69だね」

女性:「いぃー、本当?」

保健師:「ちょっと高かったけど、このあと調子悪いとか頭痛いとか、めまいするとかあったらまた教えてね」