1月13日と14日に行われる大学入学共通テスト。全国の志願者数は49万人あまりで、高知県内では2449人が志願しています。

今年の大学入学共通テストは、1月13日、14日に行われる予定です。大学入試センターによりますと、全国の志願者数は49万1913人で、去年より2万668人減少しました。3月に高校卒業見込みの現役生の志願率は45.2%で、過去最高となっています。

高知県内では高知大学、高知県立大学、高知工科大学が試験会場となっていて、去年より61人少ない2449人が志願。このうち現役生の志願者数は、2178人です。2025年から新学習指導要領に対応した新課程に基づく教科・科目が出題されるため、現在の6教科30科目での出題は、今年で最後となります。(2025年は7教科21科目に)

インフルエンザなどの感染症にかかった場合や、発熱など体調不良の場合に受験が可能となる追試験は、1月27日・28日に行われることになっています。