8日の成人の日を前に高知市や土佐市などで成人式が行われ、高知市の呉服店では朝から新成人の着付けが行われました。

高知市にある呉服店「きもの処公文」では午前5時ごろからおよそ50人のスタッフが新成人の着付け作業などを開始。今年は100人の予約が入り、去年に比べ15%ほど増えているといいます。

今年は淡い色づかいの振袖が人気で、髪型は金箔をちりばめたり、派手な髪飾りをつけたりといったポップなアレンジが多くなってきているということです。

着付けが完了した新成人たちは、写真を撮るなどして気持ちを新たしていました。

▼新成人
「一生に一度なのできれいなの着せてもらって楽しみたいと思う」

▼20歳の抱負は?
「大人の女性目指して頑張ります」