1日に発生した能登半島地震で災害派遣要請を受けた香川県善通寺市の陸上自衛隊が被災地支援のため石川県に向けて出発しました。

石川県に派遣されたのは、善通寺市にある陸上自衛隊第14旅団の後方支援隊です。今回の災害派遣は中部方面総監からの命令を受けたものです。派遣部隊は隊員54人と23台の車両で編成され、断水の続く地域で給水や炊事、入浴などの生活支援活動にも取り組むということです。



派遣部隊は3日、石川県に入り、準備が整い次第、被災地での支援活動にあたる予定です。
1日に発生した能登半島地震で災害派遣要請を受けた香川県善通寺市の陸上自衛隊が被災地支援のため石川県に向けて出発しました。
石川県に派遣されたのは、善通寺市にある陸上自衛隊第14旅団の後方支援隊です。今回の災害派遣は中部方面総監からの命令を受けたものです。派遣部隊は隊員54人と23台の車両で編成され、断水の続く地域で給水や炊事、入浴などの生活支援活動にも取り組むということです。
派遣部隊は3日、石川県に入り、準備が整い次第、被災地での支援活動にあたる予定です。