石川県で最大震度7を観測した地震を受け、山梨県の災害派遣医療チームDMATと県警の広域緊急援助隊が被災地に派遣されました。

1日に発生した能登半島地震では、2日午後3時半までに石川県内で48人の死亡が確認されています。

山梨県によりますと石川県からの要請を受け2日正午時点で県立中央病院や山梨大学医学部附属病院など県内7病院から災害派遣医療チームDMAT9隊が能登総合病院に派遣されました。

また県警からは1日夜、広域緊急援助隊が派遣され被災地で救助活動などにあたるということです。