観測史上初となる震度5強を観測した富山県内では一時、津波警報が出され、富山市で80センチの津波を観測しました。

地震発生から11分後に富山市の富岩運河で撮影された映像です。波が逆流し、押し寄せてくるのが分かります。富山市では午後4時35分に最大波となる80センチの津波を観測しました。

こちらは小矢部市の国道359号をドローンで撮影した映像です。道路がおよそ100メートルにわたって崩落し、全面通行止めに。巻き込まれた乗用車も確認できます。

小矢部市では国道471号でも道路に亀裂が入ったり、電柱が傾いたりする被害があり、全面通行止めになっていますが、いずれもけが人の情報は入ってきていないということです。