1日の午後4時10分ごろ、石川県能登地方や能登沖を震源とする最大震度7の地震がありました。青森県の日本海沿岸に津波注意報が発表されていて、午後6時4分に深浦で30センチの津波が観測されています。

気象庁によりますと、きょう午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とする最大震度7の非常に強い地震がありました。青森県では青森市や五所川原市、外ヶ浜町、深浦町などで最大震度2を観測しました。青森県の日本海沿岸には午後5時半現在、津波注意報が発表されています。気象庁によりますと、午後5時45分と午後6時4分に深浦で30センチの津波が観測されたということです。県によりますと午後6時現在、地震や津波による被害は確認されていません。引き続き沿岸部や川沿いには近寄らないようにしてください。交通への影響も出ています。

JRによりますと、東北新幹線が新青森ー東京間で北海道新幹線も新青森ー新函館北斗間の全線で一時運転を見合わせ、帰省する人などが足止めを食らいました。

在来線でも五能線と奥羽本線で一時運転見合わせとなりました。また、フェリーは青森と室蘭、青森・函館、大間・函館を結ぶ津軽海峡フェリーで一部運休や運航を見合わせています。

避難所の情報です。五所川原市の市浦地区と中泊町、深浦町に自主避難所が開設されました。気象台は午後6時40分ごろから津波に関する説明会を開く予定です。