新年を迎える準備が進められています。毎年多くの人が初詣に訪れる岩手県釜石市の釜石大観音では25日、境内の大掃除が行われました。

新年を清々しく迎えるため境内の大掃除が行われた釜石大観音では本堂のすす払いが行われ、一年でたまったほこりがきれいに取り除かれました。
また職員が位牌を棚から降ろすと、一年の無事に感謝しながら一つひとつ丁寧に汚れを落としていました。
毎年、多くの人が初詣に訪れる釜石大観音では、まもなく迎える新年の参拝客を前の年を2000人ほど上回るおよそ1万人と見込んでいます。
釜石大観音は大みそか午後10時から年越しの参拝を受け入れます。