岩手県奥州市の温泉施設が12月27日で閉館するのを前に24日「感謝の日」が設けられ、地域の人たちが長年親しんできた施設との別れを惜しみました。

閉館するのは、奥州市衣川の国見平温泉はごろもの湯です。「感謝の日」の24日は、歌謡ショーの他、地元のグループによる講談の披露などが行われ、地域の人を中心に150人余りが施設を訪れました。1995年に開館したこちらの温泉施設は、市が民間への譲渡による営業継続を模索してきましたが応募はなく、12月27日の営業を最後に閉館することが決まっています。長年の利用に感謝を込めて、25日からの最後の3日間は入浴料が無料となる予定です。