ユネスコ世界文化遺産の構成資産の一つ、岩手県平泉町の中尊寺は来年4月1日から有料拝観券を値上げすると発表しました。

現在の拝観料は1995年に設定されたものですが、境内の保全や施設管理費の高騰や物価の上昇を踏まえ値上げを決めたとしています。中尊寺は金色堂と讃衡蔵(さんこうぞう)の拝観が有料となっていて、共通の拝観券を販売しています。

来年4月1日からの有料拝観券の価格は次の通りです。()内は現行料金
大人…1000円(800円)、高校生…700円(500円)
中学生…500円(300円)、小学生…300円(200円)

また、これまで実施されてきた100人以上の団体利用が2割引きとなる特典も廃止されます。※団体30人以上の1割引きは継続