愛媛県松山市の松山港で女の赤ちゃんが見つかってから一週間となる17日、警察が現場近くにあるホームセンターで、買い物客らに情報提供を呼び掛けました。
赤ちゃんは今月10日、松山市大可賀の松山港に浮かんでいたのを釣り客が発見し、搬送先の病院で死亡が確認されました。
その後の捜査で赤ちゃんは生後1か月以内の女の子で、産まれたときは生きていたことなどが分かっています。
17日、現場近くのホームセンターでは、松山西警察署の署員およそ20人が買い物客にビラを配り、情報提供を呼び掛けました。
警察によりますと、これまでに有力な手掛かりは寄せられておらず、赤ちゃんの身元も分かっていないということです。
(窪田智臣 署長)
「皆様からの情報を必要としている。些細な事でも構わないので情報をお寄せ下さい」
連絡先は松山西警察署089(952)0110で、捜査状況次第では、再び情報提供の呼び掛けを検討するということです。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
