世界レベルの技を体感です。
同世代の選手らと交流のため来県している「マレーシア代表ジュニアバドミントン選手団」が15日、愛媛県内の高校生たちと対戦するなどして、親交を深めました。
試合には、マレーシア代表選手と県内の高校生、あわせておよそ50人が参加しました。
15日は、中村知事も視察に訪れ、マレーシアの選手たちに記念品をプレゼントしました。
そして、ラケットを手にすると…実は大学時代、バドミントン部だった中村知事、見事な腕前を披露して会場を盛り上げました。
知事、肩を押さえながら…
「ぜえ…、ぜえ…、あれだけでもぜえはあぜえはあ言って、当たらないね…」
一方、県内の高校生は、国際舞台でも活躍するマレーシア選手とダブルスを組むなどして、世界クラスの技とスピードを体感しました。
(新居浜西高校・鈴木菜夏さん(2年))
「すごく楽しかった。自分自身も学ぶことが多くて、すごく良い機会」
(新田高校・富山孔太さん(3年))
「日本では見られないショットなどを見ることができるので、とても勉強になっている」
(マレーシア代表選手団・リー・カイ・シンさん)
「(愛媛の選手たちは)コート内での振る舞いが素晴らしかった。一緒にプレーしたときに、仲間として受け入れてくれた」
マレーシア代表選手団は、今月18日まで滞在する予定です。
注目の記事
「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
