つかず離れず、伴走の場所…
今の居場所だけでなく、未来の居場所も見つけられるように。
社会福祉法人くるみ・岡本久子理事長:
「必要な時は利用しても、自分たちの力で生きていくお子さんたちだと思うので、一時は私たちの力をお貸しするし、こういう場所をうまく使ってもらえればいいと思うんですよね。つかず離れずの伴走の場所」

不登校の子どもたちが前を向いて歩いていけるように岡本さんたちの新しい挑戦が始まります。
今の居場所だけでなく、未来の居場所も見つけられるように。
社会福祉法人くるみ・岡本久子理事長:
「必要な時は利用しても、自分たちの力で生きていくお子さんたちだと思うので、一時は私たちの力をお貸しするし、こういう場所をうまく使ってもらえればいいと思うんですよね。つかず離れずの伴走の場所」
不登校の子どもたちが前を向いて歩いていけるように岡本さんたちの新しい挑戦が始まります。