「負けられない戦い」真剣勝負を制したのは?!

公式戦ではあまり使われない二刀流なども登場し、両者譲らない激しい戦いを繰り広げます。

(生徒)
「剣道のほうが力があるので、剣道のほうが勝つかなと」
「なぎなた部に友達がいるので勝ってほしい」

「メーン」

3試合目、剣道部の新名選手が面を2本取ってようやく1つ勝ち星をあげたものの、他の4試合は引き分け、勝負の行方は大将戦に持ち込まれます。

剣道の1勝4分けで大将戦へ

チームを率いてきた前の主将同士が意地を見せた戦いは決着がつかず、結局、剣道部が1勝5分けで伝統の一戦に勝利しました。

(剣道部 井上康太朗前主将)
「チーム一丸となって勝てたことがうれしかったです。こういった白熱した試合が毎年毎年繰り返していって、いい伝統を作っていけたらなと思っています」

(なぎなた部 宮本音々新主将)
「気持ちは勝とうと思っていたんですけれど、力で負けてしまいました。来年は絶対勝てるように」

これで通算成績は剣道部の9勝6敗。今年の伝統の一戦が終わり、あすからはともに日本一を目指す新たな戦いが始まります。