高知市の小学生がテレビ高知を訪れ、からふるのスタジオなどを見学してニュースがどのように作られるのかなどについて学びを深めました。

テレビ高知を訪れたのは高知市の第六小学校の5年生です。児童たちは社会科の授業の中で情報について学んでいて、これまでの授業で教材を使って”テレビのニュースはどのように作られているのか”などを学んできました。

今回は、実際にテレビ局を訪れ、現場の仕事を肌で感じようと企画されたもので、児童たちはからふるのスタジオでカメラを触ったり、実際のニュース原稿を読んでアナウンサー体験をしたりして大興奮の様子でした。

「テレビの裏側を知れてよかったです」
「テレビ局はこういうものを使っているんだなとかを知れたのでよかったです」
「身近な情報を教えてくれるテレビの人たちのことを知れてとてもうれしかったです」
「機械のことやどんなことをしているのか知れてよかったです」
「いろいろなことが学べたし、テレビ局の大変さもわかっていつかなってみたいと思った」
児童たちは、実際に見学することでテレビ番組やニュースに込められた思いも学んだようです。
