12月12日13時から松野博一官房長官への不信任決議案が衆議院本会議で採決される予定です。採決までライブでお伝えします。

この不信任決議案は、自民党・安倍派の政治資金パーティーの問題を受け、立憲民主党が提出したものです。

松野長官側は、安倍派からキックバックされたパーティー券の収入の一部を政治資金収支報告書に記載していなかった疑いが指摘されています。

立憲民主党の安住国対委員長は「連日の記者会見がひどすぎる。日本政府の代表として世界に発信されているとなれば、本当に恥ずかしい」と指摘しています。

一方、松野官房長官は自身の不信任決議案に対して11日午後の会見で「決議案についての対応は、国会でお決めをいただくものであると考えていますが、私としては与えられた職責を果たしてまいりたいと考えております」と述べ、引き続き職責を果たす考えを示しています。

(※内容は予告なく変更となる可能性があります。ご了承ください)