路面電車で「おきゃく」を楽しむことができる「おきゃく電車」が完全復活しています。車内で行われた忘年会は大きな盛りあがりを見せていました。

街中を走る「おきゃく電車」。路面電車の中を貸し切って「おきゃく」を楽しむことができる電車で、とさでん交通が1985年から運行しています。新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年から休止していたということですが、今年9月に完全復活。およそ90分間、食事や飲み物だけでなく、カラオケを楽しむこともでき、この日も、忘年会で利用した乗客たちが盛り上がりを見せていました。

「特別な環境で歌えるので爽快感があった」
「マイクを持つと全然違う雰囲気できょうは楽しいと思う」

運行中に電車が揺れても、飲み物がこぼれないような工夫も施されていて、貸し切りの車内で思いきり「おきゃく」を楽しむことができます。

「盛りあがりました!すばらしい!やっとコロナも(落ち着いて)インフルエンザも今増えているのでそこら辺十分に注意している」
「元々こっちの人ではないので、高知の路面電車で飲んで歌ってができるのはすごく楽しい」

年末年始にかけて、久しぶりの忘年会、新年会を計画している人も少なくないかもしれません。一味違った「おきゃく」を楽しんでみてはいかがでしょうか。