熊本県天草市の子どもたちが「恐竜の島」御所浦で特別な授業を受けました。
子どもたち児童27人が船に乗って到着したのは「恐竜の島」。

この体験授業は地元の子どもたちに恐竜の島・御所浦の魅力を知ってもらおうと開かれたものです。
一心不乱に石を叩く子どもたち。捜しているのは恐竜の化石です。

「あ…これは化石は入っていないですね」

簡単には見つかりませんが…
小学生「なんか、ここキラキラしているんですけど」
「あ!これは貝の化石ですね。貝殻」
「そうですね。プテロトリゴニアのギザギザです。綺麗に残ってます」

化石探しの後はオープンに向け着々と準備が進む博物館へ。
小学生「えっ、クマか?」

子どもたちは恐竜の複製骨格を設置する作業などを見学しました。
館内にはこのほか天草で発掘された化石などが展示される予定です。

小学生「石を太陽に照らしてみたりして化石を見つけることが出来たのでよかったです」

小学生「おもしろかった。地球の成り立ちとかも見れたのでよかった」

博物館のリニューアルオープンは来年3月20日です。
