太陽と海とジョガーの祭典、第37回NAHAマラソンがきょう開催され1万8874人が南部路を駆け抜けました。

午前9時、万国津梁の鐘の音でスタートしたNAHAマラソン。
レースは、長野県から参加の牛山純一選手が13km地点付近で抜け出すと、そのまま最後まで独走。2時間22分11秒で、初出場・初優勝を飾りました。女子は東京都から参加の鴈原淳子選手が2時間48分34秒で制しました。

日中の気温22度前後とマラソン日和となった今大会、完走者は1万3692人で完走率は72.54%でした。
太陽と海とジョガーの祭典、第37回NAHAマラソンがきょう開催され1万8874人が南部路を駆け抜けました。
午前9時、万国津梁の鐘の音でスタートしたNAHAマラソン。
レースは、長野県から参加の牛山純一選手が13km地点付近で抜け出すと、そのまま最後まで独走。2時間22分11秒で、初出場・初優勝を飾りました。女子は東京都から参加の鴈原淳子選手が2時間48分34秒で制しました。
日中の気温22度前後とマラソン日和となった今大会、完走者は1万3692人で完走率は72.54%でした。