還暦を越える元球児たちが集う野球の全国大会「おじいちゃんの甲子園」が、去年11月開かれ、夢の甲子園球場で初めてプレーした石川県のチームがあります。今なお白球を追い続けるその姿を取材しました。(年齢は取材当時のものです)

「おじいちゃんの甲子園」に出場した“球爺”

今年3月までに60歳を迎える元球児が参加できる「おじいちゃんの甲子園」
全国の予選を勝ち抜いた28チームが出場する大会です。

「さぁーいこう!」「ナイスボールだー、ストライクだ!」

元気はつらつと野球を楽しむ「球児」ならぬ「球爺」たち。
52歳から76歳までの選手がプレーする軟式野球チーム「元気いしかわ」です。

金沢市内で練習する「元気いしかわ」

約40年前、星稜高校の外野手として甲子園に出場した登間佐 征希さん(59)
春夏合わせて4度甲子園の土を踏みました。

登間佐 征希さん(59)

登間佐さん「これが三塁打を打った時の、サードに滑り込んだ時の写真ですね。覚えています、打った感触がよかった。当時は緊張もあって楽しんでやれなかったので、楽しんで思いっきりやりたい」

星稜高校時代・甲子園で三塁に滑り込む登間佐さん

いよいよ迎えた大会当日。