豪華絢爛な金製品を集めた催しが、愛媛県松山市のデパートで始まりました。
22日からいよてつ高島屋で始まった「大黄金展」では、1000点以上の金製品が展示・販売されています。
最も高額なのは、24金のサッカーボールでお値段なんと7600万円!およそ3キロの金で出来ています。
(記者)
「入り口で出迎えてくれるのがこちらの黄金に輝く大きな像です。なんと身長183センチの私よりも遥かに大きいんです」
人気漫画「北斗の拳」の連載開始40周年を記念し特別展示されている"世紀末覇者"ラオウ。
高さ2メートル50センチ、およそ2000枚の金箔が使用されていて、「我が生涯に一片の悔い無し!」と今にも叫びそうな迫力です。
また、来年の干支金箔をおよそ3000枚を使用した「黄金の辰」も鎮座していて、写真撮影も自由に行うことができます。
金を巡っては取引価格が年々上昇していて、先月には過去最高値となる1グラムあたり1万653円の値が付くなど、国際情勢や円安などを背景に安定資産としての需要が高まっているということです。
(イベント主催・SGC 中島泰弘さん)
「円安が進んでいるので、お金を金に換えようという相談が非常に高まっている。おりんや小判など、資産継承という形で残してあげられるものを金で購入したいという相談が非常に多いです」
「大黄金展」は今月27日までいよてつ高島屋で開かれています。
注目の記事
ご長寿“笑顔の横綱ボウラー”は91歳! ベストスコアは驚異の「246」 83歳の頃から本格的に始めたボウリングの腕を磨き続ける負けず嫌い 真剣に誰よりも楽しんで“横綱昇進”「気分がいいですよね」

「自分の子と同じくらい、それ以上の愛情を注いでいた。家族と思ってくれる判決を」動物病院で外科手術後に愛犬が衰弱し死ぬ… 飼い主側が院長を提訴「重篤な病態を漫然と見過ごした」 ペットは“物”ではないと訴え

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

「片付けないで!」この夏大活躍のハンディファン 正しい長期保管方法は コツは「3か月ごとの“ちょこっと充電”」


毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
