北日本から西日本の上空にこの時期としては強い寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定となり、暴風・高波・大雨に注意するよう気象庁が呼びかけています。
発達した低気圧がサハリン付近にあって、北へ進んでいます。
また、別の低気圧が日本海中部にあって北東へ進んでおり、18日夜には北海道付近に進む見込みです。



18日は北日本から西日本の広い範囲で気圧の傾きが大きくなるでしょう。
また、18日は北日本から西日本の上空約5,500メートルにマイナス30度以下の、この時期としては強い寒気が流れ込むため、北日本から西日本の広い範囲で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
北日本から西日本では19日にかけて、暴風や高波に警戒し、東北地方と北陸地方では18日は、土砂災害に警戒してください。
また、北日本では19日にかけて、東日本から西日本では18日は、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
長崎県 対馬市鰐浦では最大瞬間風速 27.7mを観測
長崎県の沿岸の海域では、18日昼前にかけて暴風に警戒してください。
18日昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
九州北部地方の上空約5,500メートルにはマイナス24度以下の強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。
このため、長崎県の沿岸の海域では18日昼前にかけて、北西の風が非常に強く吹くでしょう。
南部の海上では18日昼過ぎにかけて、北部の海上では18日夕方にかけて、
壱岐・対馬と五島の海上では18日夜のはじめ頃にかけて、しける所がある見込みです。
また、長崎県では、18日昼前にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうのおそれがあります。
風の実況
17日0時から18日8時までの
最大瞬間風速と最大風速(アメダスによる速報値単位:m)
▼対馬市 鰐浦
最大瞬間風速 27.7 西北西 18日06時55分
最大風速 19.8 西北西 18日06時56分
▼壱岐市 芦辺
最大瞬間風速 22.8 西北西 18日07時19分
最大風速 10.6 西北西 18日07時20分
▼長崎市 南山手町
最大瞬間風速 21.6 西 18日03時21分
最大風速 12.1 西 18日03時27分
風の予想
18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
南部の海上 20メートル(30メートル)
南部の陸上 15メートル(30メートル)
北部の海上 20メートル(30メートル)
北部の陸上 15メートル(30メートル)
壱岐・対馬の海上 20メートル(30メートル)
壱岐・対馬の陸上 15メートル(25メートル)
五島の海上 20メートル(30メートル)
五島の陸上 15メートル(25メートル)
波の予想
18日に予想される波の高さ
南部 5メートル
北部 5メートル
壱岐・対馬 5メートル
五島 5メートル
防災事項
暴風に警戒してください。
高波、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
農作物や農業施設の管理に注意してください。