認知症徘徊GPSセンター 柴田彰さん
「どうやってGPS端末を持ってもらうかというのは、認知症患者のご家族の大きな悩みです。
我々は、靴の中に入れていただくような形にしています。それで、他の靴は置かず、玄関にGPSを入れた靴だけを置いておく。普段履き慣れているのは違うものでも、いざ靴が全部なくなると、認知症の方はそこにある靴を履くという特性が見られます」

靴を履いてくれない場合などについては、杖にGPSの入ったお守りを結んでおくなど、それぞれの認知症患者に合った形で端末を持ってもらうよう工夫が必要ということです。

荒川泰子さんが行方不明となってから3か月半。
勉さんや米子警察署は、引き続き情報の提供を求めています。

妻・泰子さんが行方不明 荒川勉さん
「どこでどうしているのか毎日考えない日々はないんですけど…命だけ、命だけはあってくれたら今は何も言いません。本当にご協力よろしくお願いします」

◆行方不明となっている荒川泰子さん(59)の当時の特徴
・身長155センチくらい
・肩までの長さの黒髪
・服装は紺と赤のボーダー柄のTシャツ、黒色の長ズボン、灰色の帽子をかぶり、濃い茶色のショルダーバッグを所持

【情報提供はこちら】
米子警察署生活安全課 0859(33)0110