■「台風並みに大荒れ」九州~北海道 暴風と激しい雨のおそれ
16日(木)夜から17日(金)夜にかけて、低気圧が発達しながら日本を通過していきます。雨だけでなく風も強く、全国的に『荒れ模様』でしょう。

特に17日(金)朝に東海地方に予想されている低気圧は、夜にかけて関東地方や東北地方太平洋沿いを進み、都市部を直撃するコースを進みそうです。
■爆弾低気圧並みに発達か
『爆弾低気圧』は24時間で、24hpa以上気圧が低下するものを言いますが、この低気圧は、12時間で1008hpaから996hpaと12hpa低下し、爆弾低気圧に匹敵する発達程度です。

北日本から西日本では、17日から18日にかけては暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうに注意してください。
<暴風・高波>
・17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北海道地方 23メートル(35メートル)
東北地方、関東甲信地方、九州北部地方 20メートル(30メートル)
・18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北海道地方 20から24メートル(30から40メートル)
東北地方、伊豆諸島、九州北部地方 20から24メートル(25から35メートル)
・18日に予想される波の高さ
伊豆諸島、九州北部地方 6メートル
<大雨>
・17日18時までの24時間に予想される雨量
北海道地方、関東甲信地方、東海地方、四国地方 120ミリ
北日本から西日本では、暴風や高波に警戒し、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
■雨のピークは?東京では「11月ひと月分の雨」か
福岡は今夜/大阪はあす未明~明け方/東京は昼前~昼すぎに大雨が予想されています。特に東京は、通勤通学の時間帯が雨のため、時間に余裕をもって出かけた方が良さそうです。
東京はあす夕方までの総雨量が100ミリと予想されています。東京の11月の平年雨量は96.3ミリなので、ひと月分の雨が降る予想です。
■雨・風シミュレーション16日(木)18時~17日(金)18時














