TBS「ひるおび」では、子どもたちと専門家をつなぎ、社会課題を議論する「出前授業」を定期的に催しています。今回、第5弾のテーマは「あの魚が消える?進む海の温暖化~いま私たちにできること~」
いま日本近郊の海では何が起きているのか?2人の講師が中高生に魅力あふれる授業を行いました。
<出演>
魚類生態に詳しい 京都大学 舞鶴水産実験所 益田玲爾教授
ひるおび 森朗気象予報士
湘南学園中学校 高等学校の生徒17人
(2023年11月10日放送「ひるおび」より)
TBS「ひるおび」では、子どもたちと専門家をつなぎ、社会課題を議論する「出前授業」を定期的に催しています。今回、第5弾のテーマは「あの魚が消える?進む海の温暖化~いま私たちにできること~」
いま日本近郊の海では何が起きているのか?2人の講師が中高生に魅力あふれる授業を行いました。
<出演>
魚類生態に詳しい 京都大学 舞鶴水産実験所 益田玲爾教授
ひるおび 森朗気象予報士
湘南学園中学校 高等学校の生徒17人
(2023年11月10日放送「ひるおび」より)