10月、米子と韓国・ソウルを結ぶ定期便が4年ぶりに再開しました。
気になる物価や注目の韓国グルメなど、韓国旅行が初めての人にも4年ぶりの人にも役立つ、ホットな情報を紹介します。

10月25日、待望の米子ソウル便が4年ぶりに再開しました。
定期便は週3往復で、水曜、金曜、日曜です。取材班も、さっそく韓国ソウルへ。

小崎純佳キャスター
「さて、ソウル市内中心部にやってきました。体感は秋の心地よい陽気、気温も日本と似ていて非常に過ごしやすいです。また、ソウル市内ではまさに今が紅葉の見ごろということで、街のあちこちで美しい風景がみられます」

取材班が訪れた10月末のソウルの最高気温はおよそ20℃。ただ、11月の平均気温は6~12℃と、これからの時期はしっかりとした寒さ対策が必要です。

鳥取県 国際交流員 キム・ヨンジュさん
「韓国も日本も四季のそれぞれの顔や魅力があるところは同じなんですけど、冬は日本より寒い気候が特徴です。」

真冬の韓国は山陰の冬よりもかなり寒さが厳しく、特に1月は最高気温も氷点下という日が少なくないといいます。
しかし…