ハロウィーンも終わり次のイベントと言えばクリスマスではないでしょうか。クリスマスを前にサンタクロースに届いた手紙の展示が行われています。
毎年行われているこの展示では、フィンランドに実在するサンタクロース中央郵便局に届いたサンタクロースあての手紙から、入選した作品が展示されています。

「サンタさんはいつからプレゼントの準備をするんですか?」
「お友だちは誰ですか?」
「夢はなんですか?」
サンタさんへの質問や感謝の気持ちをつづったもの、英語で書いたもの、手の込んだイラストが添えられたものまで様々です。四国地方の展示には0歳から78歳までの人たちが書いた手紙が並んでいて、サンタさんが幅広い世代で愛される特別な存在であることを感じます。
(高知中央郵便局総務部 沖野知晴さん)
「サンタさんを心待ちにしている気持ちやありがとうという気持ちがたくさんこもっている手紙が多く見られました。いろんな方の思いがたくさんこもっているのでぜひ見に来ていただきたいです」
「サンタさんへの手紙」四国地方展は、11月15日まで高知市の高知中央郵便局のロビーで行われています。














