電話詐欺の被害を防ぐため、ジットグループがチラシとポスターを制作し警察に贈呈しました。

「電話でのお金の話は詐欺です」と大きく書かれたポスター。
制作したのはセレモニーホールを運営するジットグループで、社員がデザインしたものです。

社員が高齢者の自宅を訪問する中で、電話詐欺に対する不安の声を聞いたことをきっかけに、今回初めて企画したということです。
6月29日、ジットグループの石坂正人会長から南アルプス警察署の石部和久署長へチラシやポスターが贈られました。
今後、警察署やセレモニーホールなどでポスターを掲示するほか、警察官らが戸別に訪問してチラシを配布する予定です。