長野県内は6日の夜のはじめごろから7日の朝にかけて、大気の状態が非常に不安定になり、落雷や、竜巻などの激しい突風のほか、ひょうが降るおそれもあるとして、気象台で注意を呼びかけています。
気象台によりますと、発達中の低気圧が朝鮮半島付近にあって東北東へ進んでいて、7日にかけて、前線を伴って日本海からオホーツク海に進む見込みです。
寒冷前線が東日本を通過する際に、低気圧や前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定になりそうです。
このため、長野県では、6日の夜のはじめごろから7日の朝にかけて、落雷や、竜巻などの激しい突風のほか、局地的な激しい雨に注意が必要です。
また、ひょうが降るそれもあることから、気象台では、農作物や農業施設の管理にも注意するように呼びかけています。














