富山県内は5日、秋晴れの一日となりましたが6日はさらに気温が上がる見込みで、9月中旬並みの季節外れの気温となりそうです。

5日は、高気圧に覆われ、富山で22.9℃など県内10観測地点全てで、20℃を上回りました。そんな中、富山市の稲荷公園では、半袖姿で元気に遊ぶ、子どもたちの姿が多く見られました。
6日はさらに気温が上がり、日中の予想最高気温は、富山と高岡市の伏木ともに27℃と、9月中旬並みの季節外れの気温となりそうです。

富山地方気象台によりますと、6日から7日にかけて、前線を伴った低気圧が発達しながら日本海を東北東に進み、この低気圧からのびる寒冷前線が7日に北陸地方を通過する見込みです。
そのため、富山県では6日朝から南寄りの強風となり、7日は海上で西寄りの風が強まりそうです。また、気象台は低気圧が予想よりも発達した場合は、7日は東部の海上に暴風警報を発表する可能性があるとしています。
【風の予想】
6日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
東部陸上 13メートル(25メートル)
東部海上 15メートル(25メートル)
西部陸上 13メートル(25メートル)
西部海上 15メートル(25メートル)
7日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
陸上 10から14メートル(20から25メートル)
海上 15から19メートル(20から30メートル)