3連休中日の4日、須坂市では子どもたちが野菜の収穫を体験しました。

須坂市の子どもたちおよそ30人が収穫したのは、旬を迎えた野菜。

農業に触れて食べ物や自然を大切にする心を育んでもらおうと、市の教育委員会が企画しました。

子どもたちは地元で農業を営む「農家先生」に教わりながら、ナガイモや落花生、ハクサイなどを収穫しました。

(参加した女の子)「去年も大きくなったけど去年より重く感じる。ミルフィーユ鍋などにしておいしく食べたい」

収穫の喜びを知った子どもたちは、来年夏に収穫する玉ねぎの植え付けも行いました。