長野県箕輪町にあるダム湖周辺では、色付いたモミジが見頃を迎えています。

「もみじ湖」の愛称で親しまれている「箕輪ダム」周辺には、およそ1万本ものモミジが植えられていて、紅葉が見頃を迎えています。

赤や黄色の葉が頭上を覆う「モミジのトンネル」は圧巻で、大手旅行サイト「じゃらんnet」の「おすすめ紅葉スポットランキング」では、2022年まで3年連続で日本一に選ばれました。

観光客:
「素晴らしくて良かった。帰って自慢します。写真撮って」

2023年は暑い日が続いたため紅葉は遅れ気味でしたが、10月下旬からの冷え込みで、一気に色付きが進んだということです。

もみじ湖の紅葉は3日からの3連休が一番の見頃になりそうです。