牛めしやカレーなどを取り扱う「松屋」と、とんかつ店の「松のや」が、高知県に初出店することが分かりました。『#高知に松屋を』とSNSで話題になったことが出店を後押しした形で、松屋フーズは「多くの方にご利用いただきたい」としています。
11月8日に高知県に初出店するのは「高知朝倉店 松屋・松のや複合店」です。高知県には全国チェーンの店舗が少なく、松屋は四国で唯一出店がありませんでした。そうした中、SNSでは『#高知に松屋を』と話題になっていました。“みそ汁”がセットになっていることに驚く高知県民も少なくないかもしれません。
松屋フーズによりますと、「高知県民の熱い声にお応えするべく約1年前から出店の計画を進めていた」ということです。出店する朝倉東町は大学が近く、店舗は幹線道路沿いとなっていて、「学生のみなさまをはじめとする多くの方にご利用いただきたい」としています。
オープンを記念して、11月28日まで、一部メニューをワンコインで購入できるセールを実施するということです。店舗は24時間営業で、座席数は33。ドライブスルーもあります。
松屋は全国に1008店舗、松のやは全国に183店舗あります。高知県への進出で、松屋フーズの出店がないのは鳥取、島根、長崎、佐賀の4県となりました。














