秋の九州高校野球大会準々決勝が福岡県で行われ、第1試合(小郡市野球場)で大分舞鶴が延長タイブレークの末、熊本国府にサヨナラ負けを喫し、4強入りとはなりませんでした。
大分舞鶴(大分2位)は2回表、二死二塁から7番・若杉がスリーベースヒットを放ち、1点を先制しました。
その裏、熊本国府(熊本1位)は4番・山田のタイムリーヒットと相手のエラーで2点を奪い逆転。さらに4回にも2点を追加します。
3点を追う大分舞鶴は7回、無死一二塁から1番・三浦佑樹のタイムリーヒットで1点を返すと、一死満塁から4番・三浦祐太朗が走者一掃のツーベースヒットで3点を奪い、逆転に成功します。
熊本国府はその裏、一死二塁から4番・中嶋のタイムリーで同点とします。
試合は延長タイブレークの末、熊本国府が7―6のサヨナラで大分舞鶴を下しました。