大分市でフォークダンスパーティーが開催され、平均年齢70歳を超える参加者が生き生きと踊りを楽しみました。

このパーティーは県内でフォークダンスの指導にあたってきた大分市の藤田節子さん(83)の活動50周年を記念して開催されました。

民族音楽に合わせて踊るフォークダンスは激しい動きがないため年齢に関係なく楽しめるのが特徴です。平均年齢70歳を超えるという参加者70人が華やかな民族衣装を身にまとってダンスを披露し、楽しいひと時を過ごしました。

(参加者)「体を動かすことが良い。私は運動のつもりでしている」「40年くらい45年位している」「楽しいかなと始めたことが長くしていたら健康につながってきた」「85歳です。この年齢でこうしていられるのもフォークダンスのおかげです」

藤田さんの教室のモットーは「楽しく、仲良く、長続き」ということで、今後もダンスを通じて人との交流を深めたいと話しています。

(大分県フォークダンス連盟・藤田節子理事長)「年齢差なくいろんな踊りがありますので、健康保持のためにストレス解消のためにみんなに足を運んでいただきたい」