土江諒記者
「けっこう僕、毛が濃いんですけど…でも全然大丈夫ですね。あたたかいんですけど、痛くはないですね。」

施術は1回1時間ほど。1カ月半から2カ月間隔で5セット受けると、脱毛効果が期待できるといいます。
一方で、街の保護者からはこんな声も。
保護者
「なんかちょっと早いんじゃないかなと思う。うーん、ちょっとうちはさせないかもしれない。」
「それがすごく悩みでコンプレックスで、中学生とかであったらその時の本人としっかり話します。でも、親としては心配が第一ですね。安全なのか」
「多分受けさせないと思う。」
気になる安全性。
子どもが受けても大丈夫なのでしょうか。
米子こどもクリニック 美容部門 田本直弘理事長
「うちのクリニックで使っているものは、蓄熱式と言って面に対してあてていくものなので、途中で熱いとなったらやめることもできるし比較的熱がこもりにくい、入りすぎない施術になるので、まずはほぼリスクないと思ってもらえたら。」
一方で、ケロイド体質やアトピー体質の人、皮膚疾患がある場合は、脱毛を控えて欲しいとしています。
米子こどもクリニック 美容部門 田本直弘理事長
「1回で即効性があるものではないので、1年くらいかかりますので、今から始めて来年の夏に備えるのがベストなんじゃないかなと思う。」
このクリニックでは最近80代の男性の来院もあったとのこと。
「脱毛」はすでに世代を超えた身だしなみの1つになりつつあるのかもしれません。