高校生によるドローンショー、デビューです。宮城県加美町の高校の文化祭で20日、生徒たちが複数のドローンをプログラムによって制御しながら飛行させるショーを公開しました。
加美町の中新田高校の文化祭では、全校生徒232人が集まった体育館で、LEDライトを搭載したショー専用のドローン8機が3分間、同時に飛行しました。プログラムによって制御されたドローンは、ハートや星座など様々な形を描きました。

ドローンショーは、プログラミングなどを学んできた2年生9人が企画から運営までを担い、文化祭で初めて披露しました。
ドローンショーを披露した2年生:
「高さや色の変え方など全て最初からやるとなると結構慣れるまで時間がかかったりしたので、それを短時間でやることが難しかった」
「(ドローンが)どのようにぶつからないようにしていけばいいか、試行錯誤しながら班のみんなと一緒に考えてきた。100点を越えて120点」

中新田高校のドローンショーは、21日、一般公開される文化祭で、披露されることになっています。