秋篠宮ご夫妻が、海外に住む日系人が一堂に会する「海外日系人大会」の開会式に出席されました。

秋篠宮さま
「若い世代の人々が中心となって、オンライン技術を駆使したイベントやセミナーか開催され、地域や国境を越えた新たな連携が生まれたと伺っています。日本の文化に関心を持ち、積極的に日系社会の活動に参加する日系以外の人々が増えていることは、誠に喜ばしいことです」

秋篠宮さまは、東京・新宿区で行われた「海外日系人大会」開会式でのあいさつでこのように述べ、参加者の一層の活躍を祈念されました。

「海外日系人大会」の対面での開催は4年ぶりで、ブラジルやアメリカなど17か国からおよそ180人が出席し、今日から3日間にわたり、今後の活動の在り方などについてパネルディスカッションなどが行われます。開会式では、参加した17か国が一国ずつ紹介され、その国の日系人が声をあげながら自国の旗を掲げて立ち上がりました。

秋篠宮ご夫妻は、その様子に笑顔で拍手を送られていました。