人吉市・青井阿蘇神社の「おくんち祭(まつり)」。

拝殿から獅子たちが勢いよく飛び出した後、神幸行列が始まりました。今年は子ども神輿や、大人神輿など約50団体1300人が参加しました。


青井阿蘇神社 福川義文宮司「やっと人吉も復興している感じがします」

また訪れた人たちは無病息災を願う縁起物の獅子に頭を噛んでもらっていましたが、中には怖くて逃げ回る子どもも。

おくんち祭は10月11日(水)までで、祭が終わると人吉に本格的な秋が訪れます。

人吉市・青井阿蘇神社の「おくんち祭(まつり)」。
拝殿から獅子たちが勢いよく飛び出した後、神幸行列が始まりました。今年は子ども神輿や、大人神輿など約50団体1300人が参加しました。
青井阿蘇神社 福川義文宮司「やっと人吉も復興している感じがします」
また訪れた人たちは無病息災を願う縁起物の獅子に頭を噛んでもらっていましたが、中には怖くて逃げ回る子どもも。
おくんち祭は10月11日(水)までで、祭が終わると人吉に本格的な秋が訪れます。