Qきのう(3日)ファンへのあいさつで「不満とかを受け止める」ということだったが、批判やどういう点を不満だと思われてると?
まずは成績自体がファンの方にとっては当然一番の不満であり、もちろん批判にもつながっているとは思うんですけども。あとやっぱりね、これだけ負けますと、メディア、マスコミの方も面白おかしくも当然報道もされたと思いますし、あることないこともね、いろいろと言われた面はあると思うんですけども。ただ自分の中で信念を持って、当然いま変えないとこのチームは変わらないということの決断で、自分がやってきたことですから。ただやっぱりこの世界は結果が出ないと、こういうふうになってしまうと。自分も2年間やらせてもらって、いかに選手をもっとやる気にさせる方法はなかったのかなという、そこが一番の反省点かなと思ってます。

Qそういう意味では何年か前とやり方が変わっていると思うが?
もちろんね、我々が厳しい時代から、プロ野球の世界に入ってやってきたときとはもう、もちろん監督に就任したときからそれはわかってましたし。ただね、若い選手が成長するためには練習をする厳しさであったり、そういったことは必要なことはあると思うので、もちろん自分も日々考えながらやってはきたんですけども、結果として出ないとやっぱりいろんなこと言われますし。ただやっぱり信念はしっかり持って、これから先もやっていかないといけないなというふうに思ってます。