三大夏風邪の一つ、“プール熱”の患者数が過去10年で最多です。プール熱とはどんな風邪なのでしょうか。

例年は夏ごろにピーク 2023年は9月に入る直前からグッと多く

加藤シルビアキャスター:
プール熱が流行っていることについてお伝えしていきます。

患者数について見ていきます。1医療機関あたりの患者数、2022年までの5年間を見ていくと、患者数は5月頃から多くなってきて夏ごろにピークを迎えています。ただ、2023年は、9月に入る直前からグッと多くなっています。

数字で見ていくと、1医療機関当たり、9月11日~17日の1週間で1.45人過去10年で最多となっています。

なぜこんなに流行ってしまっているのか。

いとう王子神谷内科外科クリニックの伊藤博道院長によると、▼コロナ禍で感染対策が徹底され、免疫力低下している▼2023年5月からコロナが5類に移行、感染対策に変化があったということで、あらゆる感染症にかかりやすくなっているという背景があります。