そもそもプール熱とは?
そもそも、プール熱はどんな病気なのか。

【プール熱(咽頭結膜熱)】
アデノウイルスが原因の感染症の一つ。
症状:発熱(4~5日)、のどの痛み、目の充血や腫れ、など
感染経路:飛沫、接触
子どもが感染しやすい一方で、大人も注意が必要だということです。

伊藤院長によると、アデノウイルスは感染力が強いということです。大人も感染する可能性があり、特に家庭内での感染に注意が必要です。
2023年は、猛暑で体力が低下し、症状が出る方もいるのではないか、ということでした。