地元の喫茶店は“八冠制覇”を信じて、超大盛りの特別メニューを用意
大逆転勝利から一夜明け、藤井七冠の地元・愛知県瀬戸市では…
(瀬戸市民)
「よかったですね」
(瀬戸市民)
「あと1勝でもしかしたら八冠になる。ちょっと信じられない」

また、これまで数々の藤井七冠の応援メニューを考案してきた「喫茶スマイル」。8月の王座戦第1局から、前人未到の八冠制覇を応援しようと将棋の駒にみたてた落雁(らくがん)を乗せた冷やしぜんざいを販売しています。値段は「八冠」にちなんで888円!


(注文した客)
「応援メニューがあるならば、応援したいので何でも食べたい」
「四国の徳島から来た。さすがだと思った。逆転勝利できて、すごく良かった」
8月の「チャント!」では、八冠制覇を信じて作った特別メニューの試作品を紹介しましたが、今回その「応援メニュー」がついに完成!
(喫茶スマイル・鈴木松子店長)
「お待たせしました。スマイル8バースデーです」

店長自らが考案した、瀬戸名物の「瀬戸焼そば」とご飯を合わせて炒めた「瀬戸焼そばめし」1.2キロを八の字に盛り付け、その上に8個のカツなどが乗っています。試作品と比べるとより華やかな盛り付けに…「八冠制覇」のお祝いということで、バースデーケーキにより近くなるよう10回以上も改良を重ねたということです。
(喫茶スマイル・鈴木松子店長)
「すごく大きいものを作ろうと思って、華やかでみんなで応援できるものをと思って考えた」

(徳田早穂記者)
「大きいですね。瀬戸焼きそばとご飯が非常に合っていて、とてもおいしいです」
こちらのメニューも「八冠」にちなんで2888円。藤井七冠が「八冠」を達成した翌日から販売する予定です。
(喫茶スマイル・鈴木松子店長)
「(27日の対局は)大逆転で、めちゃくちゃうれしい。(第4局が行われる)10月11日が楽しみ」
藤井七冠が八冠制覇を狙う王座戦第4局は、10月11日に京都で行われます。















