Q.メッツ以外、どの球団が獲得に動くか
多くの球団が大谷を狙っていると考えられます。最初から予想されているのはドジャースです。ドジャースは先発投手が必要ですが、マイナーリーグから育てるシステムを持っています。多くの人がドジャースを予想するのは、去年のオフに支出をかなり抑えたからです。24年から26年までの支出をかなり低くしており、大谷獲得のための貯蓄を行っていると考えられます。もちろん、大谷には先発投手としてもプレーして欲しかったと思いますが、メッツの状況と比べて、投手大谷を1年待つことは可能だと思います。
エンゼルスも必死だと思います。トラウトという大型選手がいますが、あまり活躍できていないし、大谷がいなくなると球団は困難な状況に直面するでしょう。大谷にとっても慣れ親しんだ場所ですから魅力はあるでしょう。
ジャイアンツは金銭的な余裕があり、大谷を攻撃面で必要としているチームです。また、マリナーズも興味を示しているようです。レンジャーズの名前も頻繁にあがります。手術を受け、来季は投手として出場できないことが確定していますが、それによって大谷に興味を失ったチームはないと思います。

デイビット・レノン氏

Q.西海岸から東海岸への移籍に伴うメリット・デメリットは
大谷自身が最初から西海岸が良いと言っていましたよね。どうして西海岸なのかよくわかりません。シーズン中に日本に帰るわけでもないですし、引っ越しをする場合、明らかに今の場所から近いというメリットはありますが、テレビ中継を日本で見やすいからでしょうか?でも実際は東海岸の方が良いと思います。
個人的には西海岸の方が気候は良いと思います。ジャイアンツは別ですが、南カリフォルニアは野球に適した気候です。なぜ最初に西海岸が良いと本人が思ったのか、誰もよく分かっていません。もしかしたら考えが変わっているかもしれません。そう言えば、レッドソックスも候補ですね。とても興味深いところです。
大谷は日本からの多くの報道陣に囲まれていますが、もしニューヨークに来たらメディアからの注目はさらに激化するでしょう。本人はそこまで気にしないと言っているようですが。もし東海岸に来たら、エンゼルス時代よりもっと多くのインタビュー機会が増えることを私たちは期待しています。WBCでの大谷は陽気で洞察力があり、魅力的な人間性を感じました。

Q.大谷自身が重要視する移籍の条件は
本人が明らかにしているのは、強いチームでプレーしたいということです。なので再建中のようなチームには行かないでしょう。メッツはこの2シーズンを見ても、最初からワールドシリーズが狙えるチームにはならないと多くの人が考えています。大谷は優勝するチーム、プレーオフに行くチームでのプレーを望んでいます。そのための契約を彼も望んでいると思います。

Q.メッツに多くの日本人選手が在籍していた事が移籍の理由には
日本の報道関係者によると、日本人選手は他の日本人スターがいる球団に入りたがらない傾向があるそうです。邪魔をしたくない気持ちがあるそうです。確かにそういった理由は納得できる部分があります。メッツは多くの日本人選手を成功させてきました。千賀もその一人ですが、日本の野球からメジャーに文化の違いなどを含めてアジャストするのをサポートしてきました。
GM(ジェネラルマネージャー)のビリー・エプラーは続投しますが、彼はエンゼルスとの契約で大谷とサインを交わした人物です。もしかしたら少し役立つかもしれません。
でも大谷は日本からやって来るわけではありません。メジャーとして既に経験があり、日本人がいたかどうかはそこまで影響しないと思います。

Q.あなたは大谷はどの球団にいくと思うか
ドジャースが契約に至ると思っています。同じ西海岸で、今住んでいるすぐ近くですし、ワールドシリーズ進出の可能性も大きく持っている。ファームもしっかりしています。毎年ワールドシリーズを狙えるチームです。
その他はレンジャーズ。彼らも強いチームになってきています。ジャイアンツの可能性もありますね。エンゼルスと大谷がどういう関係なのかは分からないですが、大谷がいなくなってしまっては何も残りませんし、お金はあります。メッツもお話しをした通りオファーはすると思います。
大谷自身が決断するので、チームが何をしようとあまり関係ありません。メッツが7億ドル(約1036億円)出すと言っても、大谷がドジャースに行くと言ったら変わることはありません。大谷が自分にとって一番良いところを選ぶとなると、やはりドジャースが最有力だと思います。

Q.メッツ大谷が誕生する確率は何%?理由は
メッツが大谷を獲得する可能性は20〜30%。有力な候補にはならない数字ですが、可能性はあるということです。スティーブ・コーエンの意向を予測するのは難しいというのも理由です。色々な情報を照らし合わせるとメッツは獲得に出る可能性がありますが、最終的には大谷が決めることなので、ワールドシリーズに出られる可能性のあるチーム、西海岸、千賀がいるメッツと考えると20〜30%と言えます。

Q.エンゼルスに残る可能性は
ありえないとは言えません。エンゼルスは大谷に対して良くやってきたと思います。ただ問題はワールドシリーズに行ける見込みがないことです。球団としてうまく機能しておらず、大谷をその点で納得させることは難しいでしょう。大金を提示すると思いますが、大谷は移籍すると思います。ただし、快適な環境もあるので、絶対にないとは言えません。

エンゼルスのレギュラーシーズンも残り数試合。手術を終え近日中にチームに合流すると言われる大谷。本人の口から今後何が語られるのか注目される。